fc2ブログ
2014.06.17 たけのこと。


先週、朝5時過ぎ頃、ふと目が覚めた。
足元を見るとたけがボーっと座ってた。
よく見ると口から白い長い物体がプラプラ。
え?何か咥えてる⁇
近くに行くと、大量のよだれ…というか、泡のような物。
慌てて拭き取り、辺りを見渡すと、うんちが転がってる。
その後もしばらく元気が無く…
普段とーっても甘えんぼうで、ちょっと触るとすぐにグルグル喉を鳴らすのにその時は全然。ぐったり。
呼吸も弱いし、どうしよう(;_;)(;_;)
しばらく様子を見てるといつも通り元気になった。



朝イチで病院で診てもらってレントゲンやら血液検査やら…
まやさんちの秋ちゃんのてんかん発作が起きた時、私も何か力になりたい!と、てんかんについて調べたりしていたのだけど、その時の少しの知識から何となく症状が怪しかったのでてんかんの可能性も相談。
検査結果はまだなんだけど、先生は「てんかんの可能性が高いね」だって。
結局は再び発作が起きてみないとハッキリしないんだけど…
うんちも、しようと思って出るのではなく、発作中に勝手に出たりするんだって。
そういえば、ほんとたまーに布団でおしっこしちゃってたり、廊下にうんちが転がってる事があったんだけどそれもそうだったのかな(;_;)
人間と同じでてんかんで死ぬことはないし、発作中は意識が無いので本人(猫)は苦しい事はないんだけどやっぱりかわいそう(;_;)
検査結果を待って、あとは発作があまりおきない事を願います(;_;)
普段あたしも家にいないので心配だ(;_;)

あと、少し前から変な咳もしてたのでその事も聞くと…
「太りすぎだね(笑)」
あ、…(笑)
レントゲン見ても脂肪だらけ(´∀`;)
あはは…気をつけます(´∀`;)(´∀`;)(´∀`;)
Secret